大阪 図書カード 配布 いつ

コロナウイルスの感染拡大に伴い、
大阪府内の公立学校全てが
5月6日まで休校となっています。

 

自宅学習が余儀なくされる中で
大阪府の支援として、
図書カード』2000円分を
配布する方針を決めました。

 

いつ配布されるのか?
使い方は?
気になることを調べてみました。

 

 

 

 

大阪の図書カード2000円分配布はいつ?

大阪府の吉村知事は
大阪府の幼稚園、小中高校など
に通う子供約100万人に
図書カード2,000円分を
配布するとしています。

 

家で読める本や、学習教材の
購入に充ててもらうためです。

 

結局休校が2ヶ月近く続くことに
なるので、学力低下が懸念されて
います。

 

学校で勉強する方がもちろん
子供も集中できるし、自宅学習に
限度があるのは仕方がない。

 

でもYouTubeで学習動画を
配信したりして、自治体も
できる限りのことをしなければ
という感じですよね。

 

図書カードの配布は
4月中には行われる予定です。

 

吉村府知事はコロナ対策について
すごくスピード感を持ってやる
ことを意識しているので、
きっと図書カードも早く手配して
配布してくれるんじゃないかなー
と思いますね。

 

図書カードよりもオンライン
授業ができる環境を整える
設備投資みたいなものに
使った方が良いのでは?

なんていう声も見られましたが、
私は本を読むってすごく良いこと
だと思いました。

 

私自身、子供の頃は本を読むのが
すごく嫌いで、その習慣がなかった
ので、大人になっても読書はほとんど
していませんでした。

 

でも読みたい本が見つかって
読んでいるととにかく読むのが
遅い自分が嫌になります(笑)

 

活字を読むということに
慣れていないんですよね。

 

子供の時にもっと本を読んで
いたら…とすごく後悔したんです。

 

こういう時だからこそ
本を読む時間を作るのも
すごく良いことだし、

ゲームやテレビ、YouTubeなどの
映像を見ることが多い最近の子
なので、漫画でも良いから字を読む
ということをしてほしいな。

 

あとは、やっぱりコロナ対策の
子供支援があるということも
図書カードを配布することで
子供にもわかりやすいと思うんです。

 

 

 

 

図書カードはネットで使えるの?

図書カードの配布で懸念されて
いることは、図書カードもらっても
本屋に買いに行かなければいけない
ということ。

 

外出自粛と言われているのに
本屋には行ってもいいのか?(笑)

 

もちろん、その点も考慮されていて
現時点ではスマートフォンなどで
ORコードを読み取って利用できる
物を検討しているそうです。

 

図書カードNEXT
というものですね!

 

私は今回初めてこの
図書カードNEXTというものを
知りました。

 

図書カードの裏面にQRコードや
ID番号やPIN番号が記載されていて
それをスマートフォンで読み取ったり
サイトに入力すると、使った日にちや
残高がわかるんです。

 

これは読み取り機のある全国の
本屋さんで使うことができますし、
オンラインでも利用できるそう。

 

ネットでは使えるサイトが
少ないのですが、
紀伊国屋書店のオンライン書店で
利用できるとのことです!

 

図書カードNEXTが使える
初めてのオンライン書店
なんですって。

 

他にもe-honというサイトでは
図書カードNEXTの残高をe-honで
使えるポイントに交換して利用
することができます。

 

オンライン書店だと
本の中身を見て購入というのは
難しくなりますが、
購入してから届くまでが
ちょっと楽しみになったり、

届いた時の嬉しさなんかも
感じられると良いですよね。

 

学校にも行けずにちょっと
暗くなっている気持ちも
好きな本を読むことで
明るくなれたらなーと思います。