2023年結成の男女4人組ロック・バンドで人気となっている『Aooo』、ロックバンドという枠にとらわれない、様々な音楽的要素や個性が混ざり合っていることで話題となっています。今回は『Aooo』の読み方やメンバーの紹介、活動歴、バンド名の由来についてご紹介します。
『Aooo』とは
『Aooo(アウー)』は、石野理子、すりぃ、やまもとひかる、ツミキからなる日本の4人組ロック・バンドです。2023年8月にX(旧Twitter)で結成が発表され、9月にAwkmiuの企画ライブ「Awkmiu presents LIVE “Gift Shop”」に出演してメンバー全員で作曲・石野が作詞を手がけた初のオリジナル曲「アパシー」を披露。
2024年4月にはYouTubeチャンネル「Aooo」を開設、2024年10月16日にソニー・ミュージック内に新設された新レーベルであるEchoesより1stアルバム「Aooo」を発売しメジャー・デビューを果たしました。
『Aooo』の読み方は?
『Aooo』の正しい読み方は「アウー」と読むそうで、石野理子さん(A型)、すりぃさん(O型)、やまもとひかるさん(O型)、ツミキさん(O型)のそれぞれの血液型から来ているようでA型が1人とO型が3人のアルファベットを並べ『Aooo(アウー)』に決まったそうで、バンド名はスムーズに決まらず、2時間に及ぶ話し合いの結果「Aooo」に辿り着いたという話もあるようです。
『Aooo』のメンバー紹介
ここからは『Aooo』のメンバーをご紹介します。
石野理子(いしの りこ)
石野理子(いしの りこ)さんは、Aoooのボーカルでありながら曲によってギター・シンセサイザーも担当している女性でマルチな才能の持ち主です。2000年10月29日生まれで血液型はA型、出身は広島県となっています。
結成前はガールズロックバンド・赤い公園のボーカルとして活動、その前はアイドルグループ・アイドルルネッサンスのメンバーとして活動
していた経歴があり、音楽活動の傍ら、女優としてテレビドラマやCM出演などもこなしています。
すりぃ
すりぃさんは、Aoooのギター・コーラスを担当している男性で、出身地は大阪府、1994年9月28日のO型です。元々は人気アニメ「けいおん!」がきっかけで音楽をはじめたそうで、2018年ごろからボーカロイドプロデューサーとして活動、「エゴロック」や「ジャンキーナイトタウンオーケストラ」を始め、今は世界的に知られているAdoのヒット曲「レディメイド」を手掛けるなど、楽曲提供もしています。
やまもとひかる
やまもとひかるさんは、Aoooのベース・コーラスを担当している女性で、出身地は東京都、1999年4月19日生まれのO型、さまざまなアーティストからお墨付きの実力者としても知られ、YOASOBIやももいろクローバーZのサポートも務める才能の持ち主です。
2018年ごろからYouTubeやニコニコ動画などの動画サイトに「ベース弾いてみた」というカバー動画を投稿しはじめ、2019年には人気アーティスト・キタニタツヤが手掛けた楽曲「DOGMA」で、ソロアーティストとしてデビューも果たしています。
ツミキ
ツミキさんは、Aoooのドラムを担当している男性で出身地は大阪府、1997年8月11日生まれのO型、2017年にニコニコ動画に「トウキョウダイバアフェイクショウ」を投稿したことをきっかけに、ボーカロイドプロデューサーとしての活動を始めました。2021年から活動している音楽ユニット「NOMELON NOLEMON(ノーメロン ノーレモン)」では自身が作詞作曲編曲を務め、さまざまなボーカロイドを使いこなし、「フォニイ」や「アングレイデイズ」など様々なヒット曲を生み出しています。
『Aooo』はどういうバンドなのか
2023年8月にX(旧Twitter)で、「はじめまして Aooo(アウー)と申します」というシンプルな挨拶&ライブのお知らせとともに、突然結成が発表された『Aooo』、メンバーそれぞれが個人で大活躍している彼ら彼女らが集まってバンドを組んだこともあり話題となりました。石野さんはアイドルやバンドマンとして、すりぃさんとツキミさんはボーカロイドプロデューサーとして、やまもとひかるさんはベーシストやソロアーティストとして様々な経歴があります。
特に注目なのはそれぞれ担当楽器がありながら全員がボーカルできる歌唱力があるということです。2024年10月23日に歌舞伎町シネシティ広場で行われたフリーライブでは、アルバム収録曲の中から10曲を披露しました。結成からわずか1年で12曲入りの1stフルアルバム「Aooo」を完成させるところは流石のメンバーといったところでしょうか。
メジャーデビュー後の活動
2023年8月にX(旧Twitter)で結成が発表され、2024年10月にソニーミュージック内の新レーベルEchoesからメジャーデビューを果たした『Aooo』、2024年12月から2025年1月にかけては初の全国ツアー「Aooo 1st Live Tour ‘BOWWOW’」を開催し、東京、名古屋、大阪、福岡など全国各地で行われたライブには多くのファンが集まりました。全国ツアー後も、「ARABAKI ROCK FEST.25(2025年4月26日)」「JAPAN JAM 2025(2025年4月29日)」「VIVA LA ROCK 2025(2025年5月5日)」などに出演するなど、その人気ぶりが伺えます。
まとめ
今回は『Aooo』の読み方やメンバーの紹介、活動歴、バンド名の由来についてご紹介しました。それぞれのメンバーが様々な経験をしてきた個性は揃いの実力者、ロックを基調にしながらも多彩なジャンルを取り入れているその才能は注目せずにはいられません。結成からわずか数年で多くのファンを獲得し、人気が高ぶる『Aooo』は日本を代表するアーティストと言えるでしょう。今後はどんな形で多くの人を魅了してくれるのか、これからの活動に注目したいアーティストです。