福岡発、3人組バンド マルシィのボーカル兼ギター担当の吉田右京 の“イケメン”ぶりが、歌声だけでなくルックス面でもファンの視線を集めています。彼自身が手がける恋愛・失恋の歌詞は、「まさに私の気持ち」と若い世代の共感を呼び、SNSでの話題も上昇中。
今回は、マルシィというバンドのメンバー構成とその経歴、そして吉田右京さんの熱愛などについても紹介していきます。
マルシィってどんなバンド?
マルシィは2018年、福岡県で結成されました。 当初はライブハウスで観客が10人に満たない日もあったと言われます。 それが2022年6月1日、レーベル ユニバーサルシグマ より1stアルバム『Memory』でメジャーデビューを果たし、ここから一気に知名度が上がりました。
また、2025年4月12日には東京・日本武道館 で単独公演を行い、規模的にも“次なるステージ”へと歩を進めています。 “福岡発・3人組・切ない恋心を歌う”という明快なストーリーが、ファンにとっても入りやすく、結果としてSNS上での拡散力も高めています。
マルシィの経歴
マルシィの経歴について簡単にまとめました。
福岡から全国へ
福岡のライブハウスで活動を始め、恋愛や感情をテーマにした等身大の楽曲がSNSを通じて話題に。地道なライブ活動を続けながら、口コミで若い世代に広がっていきました。
メジャーデビューと人気の拡大
2022年6月、ユニバーサルミュージックの「UNIVERSAL SIGMA」から1stアルバム『Memory』をリリースし、メジャーデビューを果たしました。透明感ある歌声と繊細なサウンドで全国的に注目を集め、“記憶をうたうバンド”として多くの共感を呼んでいます。
現在の体制と代表曲
初期メンバーの脱退を経て、現在は3人で活動中。代表曲には「ラブソング」「未来図」「君中心に揺れる世界は」などがあり、YouTubeやTikTokで人気を集めています。恋愛や思い出を描く歌詞が共感を呼び、Z世代を中心に支持を広げています。
マルシィのメンバーについて
マルシィのメンバーについてまとめていきます。
吉田右京(ボーカル兼ギター)
吉田右京さんはマルシィのボーカルおよびギターを担当しています。公表されているプロフィールによれば、生年月日は10月6日です。出身は大分県ではないかという情報がありましたが、公式には発表されていません。年齢についても1997年生まれであることが濃厚なようですが、こちらも公表されていませんので正確な年齢は不明です。音楽活動については高校時代に関心を抱き始めたそうです。
バンドの中心的存在で、楽曲の多くは吉田右京さん自身が作詞・作曲しており、歌声・メロディともに「透明感」「寄り添うような歌詞」が特徴であると評価されています。 インタビューでは「感情の奥深いところを自分が曲にして出す」という言葉も出ており、自身が抱える不安・心配・記憶といったものを歌として表現する姿勢を持っています。 ライブでは、その歌声に加えてギター演奏もこなし、バンド全体の世界観を牽引するリーダー格と言える存在です。
フジイ タクミ(ベース)
フジイタクミさんは、マルシィにおいてベースを担当しています。誕生日は12月27日と報じられており、こちらも正確な生まれ年については公的には確認されていません。 バンド結成時から吉田さんとともに主要メンバーとして活動を始めた人物で、高校時代にはテニス部に所属していたというエピソードもあるようです。
フジイ タクミさんの演奏は「センチメンタルな泣きベース」と言われ、マルシィの切なさ・エモーショナルな世界観を支えているという評価があります。 また、バンド内ではムードメーカー的な役割も果たしており、ライブでの雰囲気作りやメンバーへの気配りなど、演奏以外の面でも存在感があるようです。
shuji(ギター)
shujiさんはギター担当として、マルシィのサウンドに厚みとテクニックを加えているメンバーです。加入時期は2019年1月と報じられており、それ以前に別バンド等で活動経験があったという情報もあります。 1995年5月28日生まれで、バンドでは最年長メンバーとされ、頼れる兄貴分的な存在のようです。
ギターやサウンドメイキングにこだわりを持ち、バンドの世界観をより豊かなものにしている点で、楽曲の演奏面・構成面ともに重要な役割を担っています。ライブではギターソロや音色の表情でもファンを魅了しています。
マルシィのボーカルが“イケメン”と話題
マルシィのボーカル兼ギターの吉田右京が“イケメン”と評されるのは、見た目の印象だけではありません。右京さんの歌声は「優しく包み込むよう」と言われ、ライブ中に雰囲気が変わるとファンの中では語られています。
歌詞に刻まれる「好きになってしまった。でも言えなかった」「もう戻れないあのとき」などの感情は、多くの10~20代女性の“等身大の恋心”として響いており、そうした“共感”の部分がルックス以上に魅力を増幅させています。 つまり、吉田=“イケメン歌う男子”とだけ捉えるにはもったいない。“才能×ルックス×共感力”という三本柱が、彼の支持を押し上げているようです。
熱愛・恋愛事情は?
では、吉田のプライベート、特に恋愛についてはどうでしょうか。結論から言うと、明確な交際発表は確認されておらず、彼女の有無を裏付ける公式情報は見つかっていません。ただし、ファンの間では“匂わせ”と取れる投稿が話題になることもあり、「付き合っているのでは?」という憶測が流れることがあったようです。
金子みゆさんと熱愛?
元アイドル・インフルエンサーの金子みゆさんとは、熱愛の噂がSNSや一部メディアで取り上げられています。
デート写真や旅行先の投稿、タイミングの合った髪色の変化などの“匂わせ”情報が理由ですが、週刊誌や本人双方からの公式発表はなく、確定的な証拠はありません。そのため、交際の可能性は憶測の域を出ていない状況です。しかし、ファンの間では信憑性は高いと捉えられているようで、SNS上では熱愛を悲しむ声が多くありました。
まとめ
ここまで、マルシィとそのボーカル・吉田右京にフォーカスして、メンバー構成や経歴、そして熱愛の噂に至るまでを整理しました。福岡発スリーピースというシンプルながら芯のある体制で、切なさを伴うラブソングを武器に若い世代の心を掴んできたマルシィ。中でも吉田右京は、“歌うイケメン”という枠を超えて、作詞・作曲・歌唱という3面を持ち、多くのリスナーに“まるで自分のことを歌っているようだ”と感じさせる存在です。次にどんな曲・どんな舞台で魅せてくれるのか。マルシィの成長とともに、吉田右京という人物の“その先”にも目が離せません。
