夏用マスクの子供用は楽天やAmazonにある?手作りなら素材は?

コロナウイルスの感染拡大を受けて
緊急事態宣言が延長となった5月。

 

GWに入ってから、各地で
夏日を記録するなど、暑い日が
続いていますね。

 

緊急事態宣言が延長となれば
まだまだ感染予防対策のマスクが
手放せない状況になりますが
それにしても暑い!

 

そろそろ『夏用マスク』が
必要になってきています。

 

 

 

 

夏用マスクの子供用は楽天やAmazonにある?

私はコロナウイルスの前から
冬は防寒、春は花粉症対策で
マスクは欠かせないもの、
5月頃からはマスクをせずに
過ごし始める時期でした。

 

それが今年はやはり、まだまだ
マスクは必要なので、買い物
などの外出時ももちろん
マスクはしています。

 

でも暑い!
自転車で移動する時なんか、
やっぱり息が上がるので
余計にマスクの中が蒸れます。

 

今まで夏用マスクなんて
買おうと思ったことなかった
のに、最近気になって色々
調べています。

 

お父さんやお母さんは
子供用の夏マスクも
気になるのではないでしょうか?

 

ただでさえ、大人もマスクでの
熱中症に気をつけるようにと
注意喚起がされていますが、
子供はもっと気をつけてあげないと
いけませんよね。

 

子供はマスクで熱中症になる
なんて自分ではわからなかったり、
暑くなって自分で外してしまったり。

 

親の心配をよそに、自分で
外しちゃう子が多くなりそう
ですね。

 

そういう時に少しでも蒸れない、
ひんやり冷たく感じるような
夏用マスクがあれば着けて
くれるかも。

 

楽天では比較的子供用の
夏マスクも取り揃えられて
いますね。

 

こちらはメッシュ素材
通気性がよく呼吸がしやすい
ようになっています。

 

日本製という表記はなく
外国産だと思うので、
それを思うと少々高く
感じてしまいましたが。

 

こちらは逆にお高めですが
日本製で、麻素材が入って
いるので、通気性がよく、
生地の厚さが選べるのが
良いですね♪

 

こういった夏でも着けられる
マスクも今後需要がかなり
あると思うので、在庫がある
今のうちにゲットしておきましょう!

 

 

 

 

夏用マスクの子供用は手作りなら素材は?

もしすでに在庫がない!となれば
使い捨てマスクが品薄になった時
同様、手作りの夏用マスクを
作る方が増えそうです。

 

でも、夏用マスクに最適な
素材や生地はどれなんでしょうか?

 

 

ダブルガーゼ

通年、布マスクに使えて
比較的手に入りやすいのは
やはりダブルガーゼですね!

 


国内発送 ダブルガーゼ 布地 オフホワイト コットン 100% 国内工場ふんわり柔軟仕上げ 115㎝×100㎝ ハンドメイド

 

 

手作りするならノーズワイヤーも
一緒にいかがでしょうか?

 

一時期、ガーゼ生地も品薄だった
こともありましたが、だいぶと
落ち着いてきている気もしますね。

 

 

麻(リネン)

夏の素材の定番はですね!

 

私も麻素材は大好きです♪
通気性が良くてさらっと
身に付けられる感じ。

 

洗えば洗うほど柔らかくなる
というのは布マスクにも
ピッタリではないでしょうか!

 


リネン ハンカチ 無地 5枚組 オフホワイト 刺繍 染色 男女兼用 麻100%ハンカチ 日本製 32×32cm

 

口コミでも吸水性の良さが
評価されていますね。

 

 

 

 

アイスコットン

少し特殊な生地としては
触った瞬間、ひんやりと
冷たさを感じるアイスコットン

 

ダブルガーゼやリネンに比べて
やはり少し高くつくので、
少しでも少ない生地で作れる
子供用にいかがでしょうか?

 

熱中症に気をつけながらも
素材で予防できることは
していった方が良いですよね。

 

夏もマスクと上手く付き合って
いきましょう。